接待に向いているお店の情報
接待の幹事になったらお店選びが大事。接待での利用に向いているお店を厳選しておすすめし、お店の上手な利用方法を教えます。
大(だい):ちょっと距離が近づいたお客さんとリラックスした雰囲気で食事とお酒を楽しむならこのお店。お店のママや大ママ(ママのお母さま)の接客もお客さんとよりお近づきになるのにもってこい。あまりにもおいしいので、もしレシピを教えてもらってもこんなにおいしい料理を作るのは無理だと思ってしまうほど。湯島が最寄り駅。御徒町からも徒歩5〜6分。
玖温(くおん):恵比寿にある和食と日本酒のお店。ちょっと料金は高くても接待で失敗したくないときに使うのに向いているお店。接客も上品で無駄に踏み込んで来ないけど、こちらから話しかけると適切に対応してくれるお店。行きつけになっていなくても接待に失敗しないようにいい距離感で接客してくれるところが上質。隠れ家感もポイント。
横内(よこうち):神楽坂らしい石畳の小路を通り抜けてたどり着く清潔感あふれるお店。新鮮な魚介類や鎌倉野菜とメインの肉料理はおいしいだけでなく、お客さんとの会食にちょうどいいボリューム。お酒はホッピーやサワーもあって堅苦しくないだけでなく、シーバスリーガルのミズナラなどちょっと特別感のあるものまで取り揃え。
いろにしき:ちょっと距離が縮まってきたお客さんともっと近づくのにもってこいのお店。お刺身と牛肉のステーキはどちらも質がよく、それに合わせる日本酒もさまざまなテイストの銘柄を幅広く取り揃えているのでお客さんの要望に幅広く対応できるなかなかレアなお店。小川町が最寄り駅。淡路町や神保町からも歩ける距離。